<< TOPへ
Can AI Serve as a Substitute for Human Subjects in Software Engineering Research?
・「あなたは~としてふるまってください」とロールを与えることがLLMではしばしばあるけど、このことを活用することについての是非を論じている。
・結果として、ソフトウェア工学の定性的研究におけるデータ収集の一部を補助できるが、人間被験者の持つ微妙で共感的な理解を完全に置き換えることはできない。AIと人間が生成したデータが共存する統合的アプローチが最も効果的な結果をもたらす可能性が高い。
・あと、トップクラスの査読者は、AIが容易に生成できる単純化されたデータ収集方法論に依存する研究において、より批判的になる可能性があると書いてある。そうだろうなぁ。
・謝辞に、ChatGPT v4を使ったことが書いてあって、なんだろ、本文を読んでいてなんだかそのような気がした。どこかでAIの書く文章を理解しているのかな。