<< TOPへ
An Exercise Recommendation System While Performing Daily Activities Based on Contextual Information
・人の状態を予想して、今ならエクササイズしてもよいだろうと判断し、程よいタイミングをレコメンドしてくれるシステム。これによって運動不足解消する方向に習慣を変えられる
・普通に良いシステム。
・文脈の類似度はコサイン類似度を用いているなど、以前使った手法が記載されている
・壁の前に立っている人が腕立て伏せを推奨されると書いてあってびっくりした。その後にオフィスでは不適切かもしれないと書いてあり、ほっとした
・センサーは二つの加速度センサ。スマホとスマートウォッチを想定している模様
・「各分類器は入力特徴ベクトルを独立に事後確率の高い3つのクラスのいずれかに分類する。その後,事後確率が最も高い分類器の結果を最終的な答えとして選択する」という手法はAlexaの返答と同じ。おそらく、一般的なのだろうなぁ
・8割の参加者が、レコメンドされるタイミングが適切と答えているもよう。あとはUIやUXを作れば、すでに実用レベルにじゃないかな