<< TOPへ
Accessible Web Browser Interface Design for Users with Low Vision
・Firefoxのプラグイン実装で、Low-visionのユーザーに対して支援。具体的には画面上部にマウス上のテキストを表示する仕組みを提供。2008年。
・古い論文だけど、それ以上に知らないことがいくつか書いてあって発見だった
1)失明してる人よりも、Low-visionのユーザーの方が圧倒的に多い
2)しかしながら、そのようなユーザーを組織して社会的に代弁する団体はいなくて、結局失明している人と同じグループとみなされる
3)失明している人へは聴覚情報に変換すれば良いが、Low-visionのユーザーはそんなふうに単純ではない
4)視力の低いユーザーには、常に同じサイズのテキストの提示が必要
・知らなかったなぁ、、。新しい発見があることもいろんな論文に触れているからこそ。ありがたい。